新しい記事を書く事で広告が消せます。
あけましておめでとうございます!先日は楽しくも非常に悩ましいオフ会をありがとうございました(笑)お陰様でシアター化計画に再び火が灯りました。あれから配置替えなどの再検討を進めておりますが、去年は思い付かなかった発想が次々と出てきて案外なんとかなってしまいそうな勢いです!ボンさんにおかれましても、目指す音への確実な進化に先日は度肝を抜きました。今年も更なる飛躍を楽しみにしております。今年も宜しくお願い致します!
こんにとわ。
タビさんちと当家での定例オフ会、お疲れさまでした。
シアターは欲張らなければ、案外簡単にお金もかけずに導入できちゃいます。
とりあえず始めてみては?
BDP-S6200は4Kアップコンバート機能も付いてるし。安い機体だけど後々まで対応してくれます。
スクリーンはとりあえず壁掛け式の安いもので。
後はプロジェクターとAVアンプを考えれば、すぐにシアター完成です(笑
楽しいよ〜♪
話は違いますが、
燻製さん持込みのアニソンのピアノが、燻製さんには1オクターブ高く聴こえるみたいな? その原因が分りました。
耳の高さが4㎝ほど上がるとそう聴こえます。
お陰で、新調したゴージャスなリクライニングチェアがお蔵入りになりますた。
新年早々大失敗です。(´;ω;`)ウッ…
脚ぶったぎって低くしてやろうと画策中です。
低すぎても高すぎてもダメ。うちのポジショニングはシビア過ぎて困ります。
色々と悩みは尽きませんが、今年もよろしくお願いします。
Author:ボン
試行錯誤して完成させた
自作ハイブリットコンセントベース。
紹介ページ↓
http://bonbee.blog100.fc2.com/blog-entry-735.html
冗談抜きで効果は絶大!
こんなものでこれほど変わるのかい!!ってほどの効果があります。
価格は激安。
ご注文は、この下にあります「コンセントベースオーダーフォーム」をご利用くださいませ。
(在庫が無い場合は、フォームは表示していません。あしからず)
VICTOR SX-500 DOLCEⅡ改ALLでマルチチャンネルホームシアターを楽しんでいます。
リファレンスソフトは、ドラゴン360度旋回シーンが楽しい「ドラゴンハート」。
あなたをAV(特に音響のほう)の泥沼にいざないます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |
全タイトルを表示