なんか、、ちょっと(何かが)しっくりこない模様。
あわててドルチェⅡに戻すのも、なんだかな~、なので、少し様子を見ながら調整してみる予定。
ところで、、、先日、YAMAHAのギターを手に入れた!なんて話をしてしまったら、、、、
BONさん、ギターなんて弾いてたの?!ww?
飾りだと思ってたよwww!
似合わね~wwww。
俺にドラムを叩かせろ!
やっぱりコンセントを変えるといいんですか? ???
などと各方面から非難ゴーゴーの嵐を浴びさせていただきました、、。
生暖かいご声援、、、ほんとうにありがとうございます。wwwww
俺だって、人並みに「プロのミュージシャンになりたい!」なんて己を知らない無謀でとてつもないデッカイ野望を持っていた時だってあったんだぞ♪
(センスないから、そりゃあもちろんムリっだったけど、、)
今日は唐突に、そんな自分のコレクションの一部をご披露しよう。
先日買ったYAMAHAのSA2200

完全に保管状態に突入しています。
音のほうは、間違いなく素晴らしい!
ただ、、指が復活するまで、もったいなくて弾けません、、。金メッキが痛むし。
YAMAHA SA700

また弾きたくなった。
こいつで練習しています。
かれこれ30年は経とうとしているジャパンビンテージ。
その昔、このギターで高中正義とラリー・カールトンを弾きまくってました。
でも、、高中のロングサスティーンはこれでは出なかったな~。
フェンダー メヒコ ストラトキャスター

USAものじゃありません。生まれは由緒正しいラテン系です。
チャーのスモーキー、アームでギュイイーーンをやりたくて手にいれてはみたものの、、、
ストラトのネックが手に馴染まなかった。
そして、、弾かずに放置プレイ。
今では、弦さえ張っていない有様、、。
ダークブルーに見えるけど、実物は、高中ブルーに近い明るいブルーなんすよ。
あと、欲しいのが、スルーネックのYAMAHA/SG2000。だけど高くてムリだな、たぶん。
今回、まじめに復活目指して練習開始。仕事にオデオ、ママサービスと農作業と、、時間が足りないのが難儀やね。
はたして自己満レベルさえいきつけるか?
ぶちさん、10年ぐらい待っててね。
スポンサーサイト